皆様、こんにちは、そして初めまして、スタッフのMです。
昨年の12月よりななお社会保険労務士事務所の一員として、週に2,3日勤務をしています。
前職とは全く縁のない世界なので、先生や先輩方のやり取りが日本語のはずなのに脳内で漢字変換が出来ず、理解まで時間を要しています・・・。
しかも、皆さんのやり取りは、正に「あ・うんの呼吸」で、私が理解&納得するまでの間にどんどん業務が進行していきます。
その「あ・うんの呼吸」を支えているものが、実は事務所内のホワイトボードです。
(※写真は先生の許可を得て撮影したうえ、ぼかしを入れています。)
ご覧ください!
一面にセッションシートと呼ばれる、議事録が貼られています。
顧問先様への訪問等のアポイントで外出も多い先生が、お客様とのやりとりや依頼、現状をスタッフにも理解できるように書き起こし、ホワイトボードに貼られているのです。
これがあることで、先生が留守の間でもスタッフは円滑に業務を進めていくことが出来ます。
ちなみに、お客様がいらしたときにお掛けになるテーブルからは、
このように見えています。…まるで白鳥ですね(笑)
事務所に足を運んでくださったお客様には、美しいところだけ目にしていただけたらと思っています。
まだまだ勉強中の新人(新社会人ではありませんので、くすぐったいですが)Mですが、
少しでも知識を増やし、お客様のお役にたてるようになっていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
うるうるママ
クライアントの一人として応援&頼りにしてます。
ななおスタッフ
コメントありがとうございます
未熟ながら 頑張ってまいります
ご指導よろしくお願い致します